ベータ 4月24日更新
改良
V-Ray アドオン
- ノードソケットのカラースキームを定義
- V-RaySceneオブジェクトを追加
- 単一フレーム レンダリングモードのモーションブラーを正しくエクスポートします
V-Ray Core
- ビューポートレンダリングモード時はVFBで設定したレンダリング領域を適用しません
不具合の修正
V-Ray アドオン
- GPU でレンダリングする場合、Max. Render TimeのMinレンダリング時間が無視される問題
- 一部のパネルの開閉などの重要でないUIアクションがUndo履歴に記録される問題
- 全ての角度プロパティに ANGLE タイプ (度を表示) の UI フィールドを使用します。
- シーンのアップグレードが必要ない場合でも、Blenderの起動時に V-Rayシーンのアップグレードウィンドウが常に表示される問題
- 視野の指定がオフの場合、camera sizeパラメータは CameraPhysical のフィルム ゲート パラメータと一致しない問題
- 空のテクスチャが V-Ray Sunにリンクされている場合、V-Ray Skyプロパティがマテリアル プレビューに影響しない問題
- モーションブラーが有効な場合、パーティクル システムのインスタンスがレンダリングされない問題
- V-Ray Triplanar テクスチャの不正な回転
- 別のBlenderウィンドウでマテリアルを変更すると、VFBインタラクティブが更新されない問題
- マテリアルノードツリー内のリンクを追加/削除しても、インタラクティブビューポートが更新されない場合がある問題
- オブジェクトリストから V-Rayメッシュライトギズモを削除しても、インタラクティブ ビューポートが更新されない問題
V-Ray Core
- マテリアルプレビューパネルが開いている場合にマテリアル プロパティ値を変更すると例外が発生する問題
- VRayZmqServer.exe のインスタンスが、Blenderコンソールを閉じた後もメモリ内に残る場合があります
- VFBでフォローマウス機能を使用すると、ビューポートでのインタラクティブ レンダリングに影響する問題
- [バージョン情報] ダイアログの著作権表示を更新しました
- 現在のフレームはアニメーションのレンダリング終了時に初期値にリセットされません