Rectangular(矩形) Light

このページではChaos Envisionの矩形ライトについて解説します。

矩形ライトは、「長方形」ライトとも呼ばれ、平面光源です。ライトの形状は、球形または円形ディスクとしても設定できます。

すべての矩形ライトは、ライトタブのディスクフィルタタブと、オブジェクトタブのライトフィルタタブにあります。各ディスクライトのパラメータは、右側の詳細パネルタブからアクセスできます。

Create(作成)メニュー > Rectangular light

×

ツールバー > Rectangular Light

×

矩形ライトボタンが表示されていない場合は、ライト作成ボタンの横にある矢印をクリックし、ドロップダウンから矩形ライトを選択します。

×
選択したライトの名前を示すフィールドで、ライトの名前を変更することもできます。新しい名前は、それぞれのライトフィルタタブに自動的に表示されます。
×
ロック - ライトの変形オプション(位置、回転、スケール)を無効にします。オプションはグレー表示になります。
×
ボタンをクリックするとオプションが有効になります。
×
ライトのオンとオフを切り替えます。
×
ピボット移動 - ピボットポイント調整オプションを開きます。ピボットポイントを移動できます。
×
階層をすべて選択-シーン階層内から現在の選択範囲の親とすべての子を選択します。
×
親要素のみ選択-シーン階層内から現在の選択範囲の親のみを選択します。
×
すべての子要素を選択-現在の選択範囲が属するシーン階層グループの残りの子グループを選択します。
×
インスタンスをユニークにする - 残りのインスタンスから選択範囲を除外し、ユニークにします。選択範囲にインスタンスがない場合、このアクションは無効になります。
×
すべてのインスタンスを選択 - 選択されたカメラがシーン内に持つすべてのインスタンスを選択します。
×
Move along spline(スプラインに沿って移動)-選択したライトをスプラインに関連付け、移動方向を定義します。
×
Move along spline settings(スプラインに沿った移動の設定)-開く スプラインに沿って移動の設定を開きます。スプラインに沿って移動ボタンが有効で、スプラインが選択されている場合に使用できます。
×
Look at-Look Аt ターゲットを選択します。これにより、アニメーション中、ライトは常にターゲットオブジェクトの原点を指すように拘束されます。
×
すべての位置、回転、スケール値をデフォルト値、つまりゼロに戻します。

Position(位置)-X、Y、Z軸に沿ってライトを移動します。

Rotation(回転)-X、Y、Z軸に沿ってライトを回転します。

Scale(スケール)-X軸、Y軸、Z軸に沿ってスケールを指定します。

×


Color(カラー)-矩形ライトの色を変更します。

Intensity(強度)-矩形ライトの明るさの強度を指定します。

Type(タイプ)-光源の形状をRectangle(矩形)、Sphere(球形)、Disk(円形)から指定します

Rectangle Width(矩形の幅)-光源の幅を指定します。

Rectamgle Higth(矩形の長さ)–光源の長さを指定します。

Object Information(オブジェクト情報)-ポリゴン数、UVWチャンネル数、サブマテリアル数、バウンディングボックスに関する情報を表示します。

×

×
ピボットをバウンディング・ボックスの中央下部に移動する。
×
ピボットをバウンディング・ボックスの中央に移動します。
×
ピボットをバウンディング・ボックスの上端に移動します。
×
ピボットを初期位置に戻す。
×
X / Y / Z軸のバウンディングボックスの最小値。
×
X / Y / Z軸のバウンディングボックスの中心値。
×
X / Y / Z軸の最大バウンディングボックス値。

Local Coordinates(ローカル座標)

World Coordinates(ワールド座標)

X-X軸上の選択されたピボットの位置を表示および指定します。値はワールド座標空間またはローカル座標空間に依存します。

Y-Y 軸上の選択されたピボットの位置を表示および指定します。値はワールドまたはローカル座標空間に依存します。

Z-Z 軸上の選択されたピボットの位置を表示および指定します。値はワールドまたはローカル座標空間に依存します。

×

Speed-スプラインに沿って移動する際のライトの速度を指定します。

Offset-スプラインの開始位置からのオフセットをシーン単位で指定します。アニメーションをスプラインの途中から開始させる場合などに便利です。

Animation-再生後のアニメーションの動作を指定します。Loop(ループ)、Stop(停止)、Hide(非表示)、extrapolate(外挿)が選択可能です。

Follow Spline(スプラインに沿う)-アニメーションオブジェクトの向きを継続的に調整し、オブジェクトが移動方向を向くスプラインに沿うようにします。

×

  • envision/user_interface/right_side_panel/details_tab/light_details/rectangular_light.txt
  • 最終更新: 2025/01/24 08:57
  • by oaksup2